食物調理科3年B組が、高大連携の一環で修文大学より講師をお招きして、『特別講座(テーマ)NASAで生まれた食品製造システム』を受講しました。
《特別講師》
修文大学 健康栄養学部 管理栄養学科 教授 榮 賢司 先生
食物調理科3年B組が、高大連携の一環で修文大学より講師をお招きして、『特別講座(テーマ)NASAで生まれた食品製造システム』を受講しました。
《特別講師》
修文大学 健康栄養学部 管理栄養学科 教授 榮 賢司 先生
食物調理科3年A組が、高大連携の一環で修文大学より講師をお招きして、『特別講座(テーマ)NASAで生まれた食品製造システム』を受講しました。
《特別講師》
修文大学 健康栄養学部 管理栄養学科 教授 榮 賢司 先生
一宮七夕まつりクリーンアップ活動(清掃ボランティア活動)の1日目。
生徒会の役員と2・3年生の環境美化委員、情報会計科と家政科の1年生、そして2・3年生の有志の総勢220名が参加しました。