本日、普通科の担任の先生が誕生日を迎えられました。クラスの優しい生徒たちが企画した、心のこもった手づくりお誕生日会の様子です。おめでとうございました。
月別: 2016年7月
担任の先生のお誕生日会~普通科~
H28一宮七夕まつりクリーンアップ活動2日目①
一宮七夕まつりクリーンアップ活動(清掃ボランティア活動)の2日目。
生徒会の役員と2・3年生の環境美化委員、普通科と食物調理科の1年生、そして2・3年生の有志が参加しました。
H28一宮七夕まつりクリーンアップ活動1日目①
一宮七夕まつりクリーンアップ活動(清掃ボランティア活動)の1日目。
生徒会の役員と2・3年生の環境美化委員、情報会計科と家政科の1年生、そして2・3年生の有志が参加しました。
H28Compass~進路通信~第6号
H28食物調理科3Bマジパン細工特別講座②
外部講師をお招きして、食物調理科の3年生がマジパン細工に挑戦しました。
1 日時 平成28年7月25日(月)
食物調理科3年A組 9:40~12:00
食物調理科3年B組 12:50~15:10
2 場所 食物調理科総合調理実習室
3 内容 マジパン細工特別実習 「動物」作り
4 特別講師 山田洋彰 氏(東急ホテル ペストリー部 製菓製パン担当)
H28食物調理科3Aマジパン細工特別講座②
外部講師をお招きして、食物調理科の3年生がマジパン細工に挑戦しました。
1 日時 平成28年7月25日(月)
食物調理科3年A組 9:40~12:00
食物調理科3年B組 12:50~15:10
2 場所 食物調理科総合調理実習室
3 内容 マジパン細工特別実習 「動物」作り
4 特別講師 山田洋彰 氏(東急ホテル ペストリー部 製菓製パン担当)
H28食物調理科3Bマジパン細工特別講座①
外部講師をお招きして、食物調理科の3年生がマジパン細工に挑戦しました。
1 日時 平成28年7月25日(月)
食物調理科3年A組 9:40~12:00
食物調理科3年B組 12:50~15:10
2 場所 食物調理科総合調理実習室
3 内容 マジパン細工特別実習 「動物」作り
4 特別講師 山田洋彰 氏(東急ホテル ペストリー部 製菓製パン担当)
H28食物調理科3Aマジパン細工特別講座①
外部講師をお招きして、食物調理科の3年生がマジパン細工に挑戦しました。
1 日時 平成28年7月25日(月)
食物調理科3年A組 9:40~12:00
食物調理科3年B組 12:50~15:10
2 場所 食物調理科総合調理実習室
3 内容 マジパン細工特別実習 「動物」作り
4 特別講師 山田洋彰 氏(東急ホテル ペストリー部 製菓製パン担当)