保護者の皆様をお迎えして、食物調理科2Aが総合調理実習を実施しました。
*総合調理実習メニュー*
‟秋子”の秋Festival
《主菜》豆腐の和風ハンバーグ
《副菜》かぼちゃのサラダ
《副菜》大豆とこんにゃくと人参の煮物
《主食》混ぜごはん
《汁物》きのこと豚の味噌汁
《デザート》スイートポテト
保護者の皆様をお迎えして、食物調理科2Aが総合調理実習を実施しました。
*総合調理実習メニュー*
‟秋子”の秋Festival
《主菜》豆腐の和風ハンバーグ
《副菜》かぼちゃのサラダ
《副菜》大豆とこんにゃくと人参の煮物
《主食》混ぜごはん
《汁物》きのこと豚の味噌汁
《デザート》スイートポテト
10月28日(土)・29日(日)に第3回・第4回オープンスクールを行いました。大勢の方にお越しいただきありがとうございました。ぜひ12月2日(土)の入試説明会にもお越しください。
10月28日(土)、29日(日)に予定しております「Open School 2017」に多数参加申し込みをしていただき、誠にありがとうございます。本日授業後に生徒会行事実行委員を中心に準備しました。皆様のお越しをお待ちしております。当日は気をつけてお越しください。
なお、台風22号接近に伴う対応につきましては、こちらのページをご確認ください。→http://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/event/2017/10/1026/post_29450.html
10月28日(土)、29日(日)に予定しております「Open School 2017」に多数参加申し込みをしていただき、誠にありがとうございます。
今週末に東海地方に台風22号の接近が心配されております。その影響で「Open School 2017」の開催を中止する場合があります。つきましては、下記のような判断基準といたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
なお、中止等の場合は、本校ホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。
1 各日、午前6時30分現在で、尾張西部に「暴風警報」が発令中の場合、中止とします。
※中止の判断は、尾張西部の「暴風警報」となります。万一、尾張西部に「暴風警報」が発令されず、尾張西部以外に「暴風警報」が発令された場合のご参加は、中学校様あるいは保護者様がご判断ください。
2 オープンスクールを実施した場合でも、状況により途中で中止したり、帰宅を促したりする場合があります。予めご了承ください。
3 中止等の場合には、12月2日(土)の入試説明会にご参加いただきますよう、お願いいたします。
10月28日(土)19:00~放送の「さまぁ~ずの神ギ問」に本校職員が出演します。
「さまぁ~ずの神ギ問」公式サイトはこちらをご覧ください→http://www.fujitv.co.jp/kamigimon/
「第11回一宮モーニング博覧会」にて、食物調理科の生徒が考えたモーニングメニューを提供させていただきました。お足元の悪い中多くの皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
1 日時 平成29年10月22日(日)9:00~※完売次第終了
2 会場 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3F カフェレストラン「イチモ」
公式サイトはこちらをご覧ください→http://ichinomiya-morning.com/?page_id=8327
リーフレットはこちらをご覧ください→http://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/ichimo1022.pdf
1 日時 平成29年10月24日(火)第4限 11:50~12:40
2 場所 6号館1階食堂
3 対象 家政科1年生(77名)
4 講師 愛知みずほ大学 短期大学部 客員教授 上原正子氏(管理栄養士)
5 講話内容 「食育について」
11:00現在、岐阜県につきましては、台風21号の通過に伴う暴風警報が発令されています。岐阜県在住の生徒の皆さんは、本日、休校です。
9:25に台風21号の通過に伴う暴風警報が解除されました。11:50(第4限)より授業を開始する予定です。生徒の皆さんは、安全面に十分注意して登校してください。
現在、台風21号の通過に伴い、東海地方の広範囲で暴風警報が発令されています。また、公共交通機関では、運転を見合わせています。生徒の皆さんは、自宅で待機し、今後の台風情報に十分注意してください。(生徒手帳P.17「台風時における生徒の登下校について」参照)