H30前期図書委員企画展「劇団四季ってなんだ??」
1 期間 平成30年9月25日(火)~9月28日(金)
2 場所 修文女子高等学校図書館コモンズ
3 内容 劇団四季スタッフについて、衣装や作品、照明など調べた内容を発表
H30前期図書委員企画展「劇団四季ってなんだ??」
1 期間 平成30年9月25日(火)~9月28日(金)
2 場所 修文女子高等学校図書館コモンズ
3 内容 劇団四季スタッフについて、衣装や作品、照明など調べた内容を発表
秋の交通安全県民運動への協力と交通安全意識の向上を目的に、PTA合同街頭交通安全指導を実施しました。
1 日時 平成30年9月26日(水)8:00~8:20
2 場所 学校周辺の交差点9か所
Open School 2018 Autumnが下記の日程で行われます。4学科の中から気になる学科を選んで体験することができます。4学科それぞれの学びの特長や楽しさ、先生や先輩たちの雰囲気、 部活動や学校行事の魅力など、修文女子高校のすべてがわかる2日間。ご家族やお友だちも誘って、ぜひお越しください!
Open School 2018 Autumn
平成30年10月27日(土)[午前の部]9:20~11:55 [午後の部]13:40~16:15
平成30年10月28日(日)9:20~11:55
■Open School 特集ページ
■Open School 2018 Autumn リーフレット
★無料送迎バスがあります。中学生の方には傷害保険が付いています。
お申し込みは、中学校の先生を通じてお申し込みください。
[お問い合わせ先]
修文女子高校広報課 0586-45-2102
1年生を対象に、防災講話を実施しました。
1 日時 平成30年9月21日(金)14:20~15:10
2 場所 体育館
3 講師 一宮市役所危機管理課
4 講話内容 「地震への備え」
平成30年度文化祭が無事終了しました。文化祭にお越しいただきました来賓並びに保護者の皆様、誠にありがとうございました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。
平成30年度文化祭が無事終了しました。文化祭にお越しいただきました来賓並びに保護者の皆様、誠にありがとうございました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。
H30図書委員会だよりNo.4をご覧になりたい方はこちらから↓
http://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/H30toshokandayori_04.pdf
平成30年度文化祭が無事終了しました。文化祭にお越しいただきました来賓並びに保護者の皆様、誠にありがとうございました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。
平成30年度文化祭1日目が無事終了しました。文化祭1日目にお越しいただきました来賓並びに保護者の皆様、誠にありがとうございました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。