平成30年12月21日(金)に特別養護老人ホーム「愛厚ホーム一宮苑」で開催されたクリスマス会に、文化部の生徒たちがお手伝い並びに出演をさせていただきました。
《参加部活動》和太鼓部・演劇部・音楽部(筝曲)・吹奏楽部・インターアクトクラブ
月別: 2018年12月
近隣「セブンイレブン」にて食物調理科共同開発商品を販売(ご案内)
~ディスプレイがクリスマスからお正月バージョンへ変更されました~
「セブンイレブン一宮住吉2丁目店」におきまして、本校と一宮市の企業や農家の方々との共同開発した商品を販売していただいています。本校生徒の手作りによるディスプレイが、クリスマスバージョンからお正月バージョンに変わりました。ぜひご来店いただき、ご賞味ください。
【セブンイレブン販売店舗】
セブンイレブン一宮住吉2丁目店
一宮市末広2-5-3 TEL(0586)44-8654
【販売商品】
《ベジタブルあられ(菊一あられ株式会社)》
①種類 トマトバジル味・ゆず味噌味・たまねぎ味・ごぼう味・ねぎ味噌味・ガーリックペッパー味の全6種
②価格 1袋140円(税込み)
《原木椎茸のドレッシング(きのこ工房U.P.ファーム)》
①種類 原木椎茸とおろしそのドレッシング・原木椎茸とたまねぎのドレッシング・原木椎茸とねぎのドレッシングの全3種
②価格 1本864円(税込み)
《クラッシュ・キャンディ(アメハマ製菓株式会社)》
①種類 シークワーサーキャンディ・いちごミルクキャンディの全2種
②価格 1袋108円(税込み)
2018特別養護老人ホーム「愛厚ホーム一宮苑」クリスマス会①
平成30年12月21日(金)に特別養護老人ホーム「愛厚ホーム一宮苑」で開催されたクリスマス会に、文化部の生徒たちがお手伝い並びに出演をさせていただきました。
《参加部活動》和太鼓部・演劇部・音楽部(筝曲)・吹奏楽部・インターアクトクラブ
H30 2学期終業式・各種表彰②
平成30年度2学期の終業式および各種表彰等を行いました。また、ホームルームでは、2学期の反省と冬休みの過ごし方について確認をしました。
1 日時 平成30年12月21日(金)9:55~12:00
2 場所 体育館・HR教室
3 内容
*平成30年度第2学期終業式*
(1)開式の辞
(2)校長式辞
(3)学園歌斉唱
(4)閉式の辞
*各種表彰*
*生徒指導主事講話*
「冬休みを迎えるにあたって」
*LT*
H30学園創立者記念日 献花式
本日、12月21日は、学園創立者“故 吉田萬次先生”のご命日の学園創立者記念日にあたり、高等学校の前庭にある胸像への献花式を執り行いました。
学園の創立者のご紹介はこちらから↓
学園創立者のご紹介
H30 2学期終業式・各種表彰①
平成30年度2学期の終業式および各種表彰等を行いました。また、ホームルームでは、2学期の反省と冬休みの過ごし方について確認をしました。
1 日時 平成30年12月21日(金)9:55~12:00
2 場所 体育館・HR教室
3 内容
*平成30年度第2学期終業式*
(1)開式の辞
(2)校長式辞
(3)学園歌斉唱
(4)閉式の辞
*各種表彰*
*生徒指導主事講話*
「冬休みを迎えるにあたって」
*LT*
NEWS RELEASE 2018まとめ(未公開版)
新聞記事情報や部活動等での顕著な結果を「NEWS RELEASE」として発行し、教室等に掲示しております。今回は未公開の「NEWS RELEASE」のまとめを公開します。
①祝 すごいぞ食調!
https://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/2018newsrelease_matome1.pdf
食物調理科大活躍!コンクールの入賞などの記録をまとめました。
②陸上競技部 東海新人入賞!
https://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/2018newsrelease_matome2.pdf
やり投、円盤投、ハンマー投で素晴らしい記録を残しました。
③ソフトボール部・卓球部 東海新人出場!
https://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/2018newsrelease_matome3.pdf
ソフトボール部が東海新人で3位に輝きました。卓球部は県4位で東海新人に臨みます。
④自作の衣装でポーズ!
https://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/2018newsrelease_matome4.pdf
先日開催された、家政科ファッションショーの様子が中日新聞に掲載されました。
⑤世界の女性の人権 調べた内容を発表!
https://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/2018newsrelease_matome5.pdf
人権週間に開催された図書委員会の企画展や、西田氏による人権講話の講演会の模様が中日新聞に掲載されました。
2学期保護者会
H30図書委員会だよりNo.7をアップしました!!
H30図書委員会だよりNo.7をご覧になりたい方はこちらから↓
http://www.joshi-ko.ichinomiya.ac.jp/images/pdf/2018/H30toshokandayori_07.pdf
修文女子高等学校開発商品フェア開催!!
「イオンモール木曽川店」にて、本校と一宮市の企業や農家の方々と共同開発した商品を下記の日程で販売させていただきました。また、販売商品の試食会と一宮市のゆるキャラ写真撮影会も同時開催しました。多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
1 実施日 平成30年12月15日(土)・16日(日)午前10時から午後4時まで
2 場所 イオン木曽川店(一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25番地1
3 販売商品 ベジタブルあられ・原木椎茸ドレッシング・シークワーサーキャンディ・138ひつじカレー